害獣プロテクト

会社名 | 株式会社JUST ONE |
---|---|
所在地 | 【大阪本社】 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3-6-1-205 |
電話番号 | 0120-716-910 |
代表者 | 川島大知 |
設立 | 2019年8月13日 |
資本金 | 5,000,000円 |
料金情報 | ネズミ:9,800円~ アライグマ:1万4,800円~ イタチ:1万2,500円~ ハクビシン:1万4,800円~ |
害獣プロテクトは、自宅の天井裏や屋根裏の写真を確認しながら見積もりや工事計画の内容を説明してくれます。最長5年保証も付いているため、安心して依頼できるでしょう。
この記事では、害獣プロテクトの特徴や魅力を紹介します。無料調査のみの相談も可能なため、害獣のことで気になっている方に害獣プロテクトはおすすめです。
もくじ
天井裏・屋根裏の写真撮影が無料
害獣プロテクトは、無料で相談することが可能です。そのため、些細なことでも気軽に相談しやすいでしょう。また相談した際には、天井裏や屋根裏の写真も一緒に撮影してくれるので、状況を正確に把握できます。
なかには、害獣駆除を依頼する際「複数の業者から見積もりを取って比較したい」という方もいるでしょう。天井裏や屋根裏の写真を撮ってくれる害獣プロテクトで先に見積もりを撮っておけば、状況を説明しやすくなり、相見積もりがスムーズに行えます。
最短1日!一匹も残さない完全駆除が可能
害獣プロテクトは被害が大きくない場合であれば、最短1日で一匹も残さない「完全駆除」が可能です。害獣被害は、放置しておくと家の腐敗や体調不良の原因にもなるため、気づいた時点ですぐに対処しなければなりません。
最短1日での作業を売りにしている害獣駆除業者は多いものの「もしも作業が雑な業者や対応の悪い業者に当たってしまったら…」と考えると嫌ですよね。しかし、害獣プロテクトは大手害獣駆除サイトの下請けとして10年の実績があります。
決められたサービスの範囲内だけでなくお客様のためになる仕事がしたいという思いから独立したとのこと。また、代表者は大工としての経験が長く、家の構造を熟知していることから、害獣の侵入を徹底的に防ぐ「完全駆除」が可能となっているのです。
快適な生活を守ることに熱い思いを持っている害獣プロテクトなら、スピーディかつ正確に害獣駆除を行ってくれるでしょう。
消臭から修繕まで対応している
害獣プロテクトは、建築経験があるプロのスタッフが集まっています。そのため害獣駆除だけではなく、消臭や消毒、修繕まで対応しています。
害獣の被害に遇った天井裏や床下の修繕、室内のリフォームまですべて任せられるので、別途リフォーム業者を手配する必要がありません。ほかの業者に依頼をすると費用がかさむケースもあるため、害獣駆除から修繕まで一貫して対応してくれる害獣プロテクトは、おすすめの業者といえます。
害獣によって天井や床下に被害が及んでいる方は、害獣プロテクトに依頼するようにしましょう。
見積もり金額以外の請求される心配なし
害獣プロテクトは、事前に現地調査や写真撮影を行って丁寧に見積もり書を作成してくれます。そのため見積もり金額以外に追加料金が発生する心配がありません。害獣駆除業者の中には、勝手に作業をして料金を上乗せする悪徳な業者も存在します。
一口に害獣駆除といっても、実際に行う作業は消毒や消臭、修繕など多数の工程があるため、どれぐらいの費用がかかるのかハッキリとしないことが多いです。害獣プロテクトであれば、追加料金がかかることがないので安心して任せられるでしょう。
アレルギー体質な方や小さなお子様にも害がない薬品を使用
害獣プロテクトは、アレルギー体質の方に影響を出さないため、さまざま薬品を用意しています。そのため事前にアレルギーであることを伝えれば、アレルギー反応を起こさない薬品で駆除してくれるため安心です。
害獣プロテクトは、人体に悪影響がある薬剤を使用することはありません。そのため小さなお子様がいる場合でも、悪影響が出る心配がないのです。薬剤を使わずに害獣を駆除することも可能なので、薬剤に抵抗がある方は事前に相談をすれば対応してくれるでしょう。
24時間365日全国どこでも対応
害獣プロテクトは、24時間365日全国どこでも対応している害獣駆除業者です。害獣の被害は放置しておくと、体調不良やアレルギー症状の原因になってしまいます。
そのため、自宅で気になることがある場合は、すぐに害獣駆除業者に相談することがおすすめです。とくに害獣プロテクトは、天井裏や屋根裏の写真撮影があるため、現在の被害状況を正確に把握でき安心です。
また、害獣プロテクトは電話での問い合わせにも24時間365日対応しているため、急ぎの場合でもスムーズなやり取りが期待できます。そのほか、LINEにも対応しているためメッセージで気軽に相談することも可能です。
害獣の被害に悩んでいる方は、一度害獣プロテクトに相談してみてください。
再発の心配なし!最長5年間の保証付き
害獣プロテクトは、害獣を追い出すだけではなく、再入口を塞いでくれます。駆除した後は再発を防止するためにはどのようなことに気をつけると良いのか担当スタッフがしっかりと説明してくれるため、害獣が再発する心配はありません。
万が一害獣が再発した場合でも、最長5年間保証が付いており、作業終了後に害獣が再発した場合は無料で再駆除をしてくれます。現在日本にはたくさんの害獣駆除業者がありますが、中には被害の再発を誘発するような悪徳業者も存在するようです。
もしもそうした業者に依頼した場合、大切な家をみすみす危険に晒してしまうことになるといっても過言ではありません。そのため、万が一害獣が再発した際、無料で再駆除をしてくれる害獣プロテクトなら安心できるでしょう。
まずは無料調査の依頼をしよう
害獣プロテクトは、無料調査のみの依頼することが可能です。そのため、害獣被害で悩んでいる方は、無料調査の依頼をするといいでしょう。無料調査では、天井裏や床下などの写真を無料で撮影してくれます。
写真を確認しながら見積もり内容や作業内容を確認できるため、自宅の状況を詳しく把握できるでしょう。また、害獣プロテクトは、LINEや電話でも相談ができます。
メールでの問い合わせが面倒な方や急いでいる場合は、LINEや電話で相談するとスムーズなやり取りが期待できます。24時間365日連絡ができるので、些細なことでも気になることがあれば相談してみましょう。
害獣プロテクトのメリットとデメリット
メリット
クレジットカード払いもOK
消臭・消毒・修繕まで丸ごと対応代表者が大工のため、修繕も対応いただけます
現地調査・見積もり無料!
デメリット
最低料金からの乖離がある可能性がある
駆除対象が不明
レスポンスが遅い
害獣プロテクトの口コミ・評判を集めました

ネズミが走りまわる音がうるさくて問い合わせたところすぐ対応してくれました。 またその際シロアリの被害にあっている部分も見つけて下さり助かりました。 他の方にもおすすめです!

■害獣プロテクトにご相談いただく前に、どのようなことでお困りでしたか?
ネズミの侵入及び食品をかじられ、フンをされる
■害獣プロテクトを知って。すぐにご相談されましたか?されなかった場合はなぜですか?
すぐに相談しました。
■数ある害獣駆除業者の中で何が決め手となり害獣プロテクトにご依頼いただけましたか?
すぐに来てくれ、家を見てもらい、どうすればよいかわかりやすく説明と見積もりをしてくれた。
■実際に害獣プロテクトにご依頼いただき、いかがでしたか?
本当に良かったと思います。来てもらった方全員親切で丁寧な仕事ぶりでした。
■今。お悩みの別のお客様に一言メッセージをお願いします。
とにかく早いに越したことはありません。早ければ早いほど、いいです。おかげで今は安心した生活をしています。

■害獣プロテクトにご相談いただく前に、どのようなことでお困りでしたか?
天井裏からの足音や、インスタントラーメンがかじられた形跡があった。
■害獣プロテクトを知って。すぐにご相談されましたか?されなかった場合はなぜですか?
インターネットで検索してすぐに相談させていただきました。
■数ある害獣駆除業者の中で何が決め手となり害獣プロテクトにご依頼いただけましたか?
業務内容が写真付きでパンフレットやホームページに掲載されており、具体的で分かりやすかったです。
■実際に害獣プロテクトにご依頼いただき、いかがでしたか?
細かいところまで調査してくださり、とても助かりました。
■今。お悩みの別のお客様に一言メッセージをお願いします。
被害が大きくなる前に早めに相談した方がいいです。